コロナ週末は22人が感染 90代の女性死亡
和歌山県は5月29、30日、県内で新たに10~80代の男女計22人が新型コロナウイルスに感染、30日には90代の女性1人の死亡が確認されたと発表した。県内の累計感染者は2617人。29日に5人、30日に8人が退院し、同日午前10時時点で95人が入院、重症者は24人。
保健所管内別の感染者数は、和歌山市5人、岩出と橋本保健所管内が各1人、県外15人。年代別では10代1人、20代4人、30代3人、40代6人、50代5人、60代、70代、80代が各1人。
29日には新たに3人が変異株陽性となった。変異株陽性が分かった人のうち、ゲノム解析の結果、新たに184人が英国型と判明したことも発表。30日は新たな変異株陽性者は見つかっていないという。
クラスター(感染者集団)に認定された建設中の「和歌山城ホール」の工事関係では、新たに17人の感染が分かり発表済みの人と合わせて計30人(うち2人は県外計上)となった。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 伏虎中の証し残したい 卒業生の願い石碑に(06/29/2022)
- トマトキバガ発生 関西初、印南町で確認(06/29/2022)
- 県内初BA・5確認 新規は前週比7日連続増(06/29/2022)
- 4億370万円税収確保 和歌山地方税回収機構(06/29/2022)
- 海上の油流を防げ 花王和歌山工場が訓練(06/29/2022)
