根来でアート散歩を 5日までイベント
和歌山県岩出市根来の根来寺光明殿で5日まで、アートを通じて歴史や文化にふれるイベント「NEGORO ARTWALK―根來アート散歩―」の第2弾が開かれている。
イベントの実行委員長を務める伊藤恵さん(49)は「歴史をじかに感じることのできる根来寺で、昔と今、歴史と芸術の交差に触れてほしい」と話している。
イベントは昨年に続いて2度目の開催。初日の3日には、根来寺境内に画房を構える画僧・牧宥恵さんの講話があり、約250人が来場した。
会場には、飛行機などをアクリル絵の具で描いた、林紀宏さんの約30作品や、牧宥恵さんの仏画5点、伊藤さんの根来塗作品など、主に岩出市の作家やアーティスト、6人の作品を紹介。日本画家の大西高志さんと伊藤さんがコラボした絵画作品「まつる」も特別展示している。一部作品は購入も可能。
5日午後2時からは演奏会も開催。出演は米山茉莉子さん(ソプラノ)、今吉咲樹さん(ピアノ)、SHINOさん(篠笛)、Bisco Maruonoさん(ピアノ)。
中学生以上は入館料500円が必要。問い合わせは実行委員会(℡090・5048・0011)。

根来寺でアート作品を楽しむ来場者
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 紀の川市観光PR キャンペーンスタッフ募る(12/01/2023)
- 体験・発表に500人 ゆうゆうスポーツクラブ(12/01/2023)
- 「あで~御守」誕生 春日神社×桂枝曾丸(11/23/2023)
- 果樹王国支え半世紀 名手上唯一の選果場存続へ(11/22/2023)
- 地場産品の販売など 紀の川市産業まつり(11/22/2023)
