アジア大会のメダル展示 スポーツ伝承館
8月にインドネシア・ジャカルタで開かれた「アジア大会2018」で和歌山県関係選手が獲得したメダルが11月13日まで、わかやまスポーツ伝承館(和歌山市本町、フォルテワジマ3階)で展示されている。
館内の展示ケースには、ボウリング・トリオの和田翔吾選手(県庁)、安里秀策選手(日高東宝ボウル)の金メダル、フェンシング女子フルーレの東晟良(せら)選手(和歌山北高校出身)の団体金メダルと個人銅メダル、ソフトテニス男子団体の増田健人選手(県庁)の銀メダルなどが並ぶ。
優勝を飾った試合の状況や選手たちの思いなども添えられている。
スケートボード女子パークで優勝した四十住(よそずみ)さくら選手(伊都中央高2年)の金メダルは、22日から展示される予定。
入場無料。午前10時~午後7時(最終入館は6時半)。問い合わせは同館(℡073・423・2215)。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 夏の甲子園が開幕 智弁の岡西主将ら行進(08/07/2022)
- 目指すは日本一 小学生バレーで福島が闘志(08/06/2022)
- 智弁は8日目に登場 全国高校野球選手権(08/05/2022)
- 全国で一番長い夏に 智弁の岡西主将が決意(08/05/2022)
- 応援の証し収益に リーヴォがトークン販売(08/05/2022)
