社会のニュース一覧

ロボカップの聖地へ 県都でジュニア大会

小中高校生らがロボット技術を競う全国大会「ロボカップジュニア・ジャパンオープン」が3月に和歌山県和歌山市で初開催されることになり、第1回開催委員会が1月30日、和歌山商工会議所で開かれた。競技参加者は約200チーム600 […]

続きを読む>>


関西湾岸から地方創生 ネットワークシンポ

和歌山市、堺市、甲南大学が連携して発展に取り組む「関西湾岸ネットワーク」に関するシンポジウムが1月29日、和歌山市役所の大会議室で開かれ、100人が湾岸にある市町村の活性化について学んだ。 2016年度から「海でつながる […]

続きを読む>>


和歌山で楽しめる銀世界 高野山スキー場

和歌山県内唯一の雪遊びスポット、高野山スキー場(高野町)が、週末を中心に家族連れらでにぎわっている。 高野山森林公園に隣接する同スキー場は今季、20㌢以上の積雪に恵まれた。木々にも雪が降り積もり、県内では珍しい美しい銀世 […]

続きを読む>>


おかねの作文コンク全国特選 瓜生田さん

金融広報中央委員会が主宰する「第50回おかねの作文コンクール」で、和歌山市立貴志中学校(同市梅原、髙木敏博校長)3年生の瓜生田彩月(うりうだ・さつき)さん(15)が特選・金融担当大臣賞を受賞した。同校も学校賞の表彰を受け […]

続きを読む>>


日高町のクエ鍋が日本一に 全国鍋GP

日本最大級の鍋料理コンテスト「ニッポン全国鍋グランプリ2018」が27、28日の両日、埼玉県和光市で行われ、来場者の投票の結果、「本場和歌山県日高町の天然クエ鍋」が見事グランプリ(金の鍋賞)に輝いた。天然クエの素材を生か […]

続きを読む>>


脳の構造に性別が影響か 県立医大が発表

 脳のネットワーク構造に男女間で違いが見られることが、和歌山県立医科大学の金桶吉起教授らによる研究で明らかになった。女性の脳のネットワークが月経周期によって変化することも分かり、金桶教授は「性差を正しく理解することは医療 […]

続きを読む>>


ぶらくり丁と街の変化 老舗店主が語る歴史

 方言で商品を「ぶらくる(ぶら下げる)」様子が名前の由来となったといわれる和歌山県和歌山市のぶらくり丁商店街は、市中心部のにぎわいの象徴として明治から昭和にかけて栄えてきた。商店街の草創期から130年にわたって営業を続け […]

続きを読む>>


インフルエンザ流行警報 県が注意呼び掛け

 和歌山県内のインフルエンザの発生が警報の基準値を超えた。  県健康推進課によると、県内のインフルエンザ定点(49医療機関)からの患者報告数が1月15~21日の週で平均45・18人となり、警報基準値(1機関当たり30人) […]

続きを読む>>


5カ所で今季最低気温 路面凍結などに注意

 気象庁は、強い冬型の気圧配置により24日夜から25日(午前8時時点)にかけて、和歌山県内5カ所で今季の最低気温が観測されたと発表した。  同庁によると、友ヶ島の氷点下1・4度(24日午後10時35分観測)をはじめ今季最 […]

続きを読む>>


31日夜は皆既月食 みさと天文台でイベント

 月が地球の影に全て隠れる皆既月食が31日夜に観測され、本紙エリアでも赤銅色に染まった満月が夜空に浮かび上がる天体ショーが期待されている。  日本で見られる皆既月食としては2015年4月4日以来、3年ぶり。今回は継続時間 […]

続きを読む>>


カテゴリ

月別アーカイブ

サービス一覧