園児の鼓笛で「秋の交通安全運動」スタート

園児のかわいい演奏で運動がスタート(和歌山北署)
秋の全国交通安全運動(21~30日)がスタートし、交通事故撲滅に向けて県内各地で啓発活動が展開される。
和歌山北署では21日、和歌山市中野のオークワパームシティ和歌山店で、運動初日の一斉街頭啓発を行い、管内の私立さかえ保育園の園児が鼓笛演奏やダンスを披露し、買い物客らに交通事故防止を呼び掛けた。
県内の重点項目は、子どもと高齢者の交通事故防止や飲酒運転の根絶、夕暮れ夜間の事故防止など。交通事故死ゼロを目指す日は30日。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 和歌山市の飲食店に時短要請 県が5月9日まで(04/23/2021)
- 感染対策店に認証マーク 県が独自の制度開始(04/23/2021)
- 国産ロボで手術に成功 県立医大が2施設目(04/23/2021)
- 36人が感染 グループホームでクラスターも(04/23/2021)
- 科学技術向上に尽力 文科相表彰の4人に伝達(04/23/2021)
