ポスター掲示板など設置 知事選の告示迫る
11月8日公示、25日投開票の知事選に向け、和歌山市選挙管理委員会は26日、立候補者のポスター掲示板の設置を開始した。
掲示板は縦90㌢、横180㌢で、来月6日までに市内590カ所に設置する。26日午前、市役所前の和歌山城西の丸広場で取り付け作業が行われ、掲示板とともに投票日を記した啓発用看板(縦180㌢、横11㍍)も設置された。
市選管はこの他、JR和歌山駅やイオンモール和歌山などで期間中の街頭啓発を予定しており、有権者に投票参加を促す。同選管は「投票日に行けない場合は期日前を利用してもらうなど、棄権することのないよう呼び掛けていきたい」と話している。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 岸本氏が知事選に出馬の意向 近く正式表明(05/21/2022)
- 小村さん、西平さん受賞 県経営者協が表彰(05/19/2022)
- 景況判断が大幅下降 社経研調査1~3月期(05/12/2022)
- 海南市議選告示 4人超の22人が立候補(04/19/2022)
- 「10増10減」に反対決議 自民県連大会(04/05/2022)
