当初予算案など審議 紀の川市議会が開会
紀の川市議会定例会が25日、開会し、市当局は総額288億2000万円の2020年度一般会計当初予算案など諮問1件を含む議案66件を提出。非常勤職員の育児休業期間などを定める条例改正案などが提案された。
開会あいさつで中村愼司市長は「市民が安全安心で暮らしてもらえるようにするのが使命。諸課題の解決に向けて全身全霊で取り組んでいきたい」と述べ、新型コロナウイルス対策にも全力で取り組む姿勢を示した。
会期は3月27日までの32日間。一般質問は2月27、28日。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 警察の広報活動に貢献 那賀高放送部に感謝状(03/05/2021)
- 微増の71億8440万円 紀美野町21年度予算案(03/04/2021)
- 根来塗の根付を贈呈 池ノ上さん那賀高に(02/28/2021)
- 紀の川市が6年連続V 県広報コンクール(02/27/2021)
- コロナ対策など20議案 海南市議会が開会(02/27/2021)
