安全な職場づくりへ 県労働安全衛生大会
「第60回和歌山県労働安全衛生大会」が2日、和歌山市の県民文化会館大ホールで開かれ、県労働基準協会会長表彰の受賞者の披露などが行われた。
開会で、県労働基準協会の原口裕之会長は「労働災害対策の一層の徹底をお願いしたい」とあいさつ。和歌山労働局の池田真澄局長は「労働災害を起こさないという強い決意で、労働災害の防止にご協力いただきたい」と祝辞した。
県労働基準協会会長表彰では原口会長が表彰者に賞状を手渡した。また厚生労働大臣及び和歌山労働局長安全衛生表彰の受賞者と中央労働災害防止協会緑十字賞、同協会中小企業無災害記録証の受賞者の披露が行われた。
本紙エリアから表彰を受けた事業所、個人は次の皆さん。
【県労働基準協会会長表彰】安全優良事業場賞=デュプロ精工㈱(紀の川市)、日鉄防食㈱和歌山工場(和歌山市)▽安全功績賞=岡本晃一(日鉄物流㈱和歌山支店、同市)、千綿剛(㈱堺ニチアス建材製造部、同市)▽衛生功績賞=藤井康伸(鴻池運輸㈱和歌山支店、同市)▽安全推進賞=木村光博(㈱スミエイ和歌山事業所、同市)▽衛生推進賞=岡前道也(辻岡産業㈱、同市)
【厚生労働大臣表彰】優良賞=竹中工務店・南海辰村建設・淺川組建設工事共同企業体、和歌山都市計画和歌山市駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事(同市)
【和歌山労働局長表彰】功績賞=島本泰秀(一般社団法人日本クレーン協会和歌山支部前専務理事、同市)
【中央労働災害防止協会緑十字賞】南国三(公益社団法人県労働基準協会技能講習講師、同市)
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 総電力50%再エネ化 化学メーカーのセイカ(06/25/2022)
- 戦災殉難者供養塔を修繕 城善建設に感謝状(06/25/2022)
- 新規感染増の88人 クラスターは発生せず(06/25/2022)
- ウクライナ知ろう 和大付小と大使館が交流(06/25/2022)
- 全員入院には戻さず 自宅待機者減で知事(06/24/2022)
