海南・紀美野・紀の川・岩出のニュース一覧

25日 庄野真代さんが被災地支援コンサート

 台風12号で被害を受けた紀南地方などを応援しようと、 歌手の庄野真代さん (56) らが出演する 「ふれ愛コンサート」 が25日午後3時から、 紀の川市西大井の市役所南別館前駐車場で開かれる。  主催は紀の川サンビュー […]

続きを読む>>


地域活性化を応援 海南の企業が情報サイト

 地域活性化を応援しようと、 ホームページ制作などを行う㈱ワム21 (海南市南赤坂、 上野秀夫社長) は、 県内を中心とした優良企業や非営利団体を動画で紹介する情報サイト 「きのくにTV」 (http://kinokun […]

続きを読む>>


震災受け「連携」テーマに 岩出で救急訓練

 東南海・南海地震などの大規模災害に備えた 「集団救急事故総合訓練」 (那賀消防組合主催) が18日、 岩出市西野の大宮緑地総合運動公園で行われた。 9回目の訓練で、 同組合の他、 県立医科大学付属病院や市消防団などから […]

続きを読む>>


パスタに合う漆器選んで 海南でコンテスト

 パスタ料理に似合う器を決める 「みんなが選ぶ創作漆器コンテスト」 が30日まで、 同市船尾の紀州漆器伝統産業会館 (うるわし館) など3カ所で開かれている。  和歌山大学の学生5人が一人1点ずつデザインし、 紀州漆器伝 […]

続きを読む>>


明かりで紀南応援 粉河とうろう祭り

 「粉河とうろう祭~とんまか通りに愛と光を~」(同実行委員会主催)が18日、紀の川市粉河のとんまか通り商店街で開かれ、会場は灯籠1500個の光に包まれた。  地域活性化を目指す3回目のイベント。ことしは台風12号で甚大な […]

続きを読む>>


那智勝浦町で活動 海南市社協ボランティアバス

 海南市や紀美野町、県外から集まった有志ら約30人が17、18の両日、台風12号で被災した那智勝浦町川関を訪れ、復興支援活動を行った。海南市社会福祉協議会が実施した「災害ボランティアバス」の一環。この日は3班に分かれ、被 […]

続きを読む>>


10月~うまいもん巡りスタンプラリー 紀の川市

 行政、 商工会、 JAなどでつくる 「食育のまち紀の川市」 推進協議会は10月1日から、 市内全域で 「紀の川うまいもんめぐりスタンプラリー」 を実施する。 加盟店で飲食や買い物をするとスタンプが1つもらえ、 打田、 […]

続きを読む>>


食材に感謝 長保寺で万物供養祭

 紀州徳川家の菩提寺として知られる、海南市下津町上の長保寺 (瑞樹正哲住職) で14日、あらゆる食材に感謝する「魚介鳥獣草木供養」(万物供養祭)が本堂で営まれ、 市内の飲食業者ら約30人が自然の恵みに感謝した。  海南海 […]

続きを読む>>


国際芸術写真連盟日本代表に 海南文化協会の花畑さん

 海南文化協会会長で国際芸術写真家の花畑重靖さん (72) =同市船尾=の国際芸術写真連盟 (FIAP) 日本代表と、 日本国際写真連盟 (JIPF) の総本部会長就任を祝う祝賀会がこのほど、 同市の料亭美登利で開かれた […]

続きを読む>>


ウリ坊の「うりりん」 粉河産土神社に登場

 ◎…紀の川市粉河の粉河産土神社 (中山淑文宮司) に、期間限定の新しい仲間が加わった。  ◎…生後4カ月のうり坊 (メス) で名前は 「うりりん」。 粉河小学校4年生の女子児童が名付け親。 現在大きさ40㌢、 体重8㌔ […]

続きを読む>>


カテゴリ

月別アーカイブ

サービス一覧