文化・暮らしのニュース一覧

夜の海に浮かぶ文化財 和歌浦ライトアップ

 和歌山市の和歌浦地区で不老橋、観海閣、海禅院多宝塔の夜間ライトアップが行われている。  2017年に認定された日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」を構成する妹背山周辺の文化財を光で浮かび上がらせた。夜間の観光、文化財の普及 […]

続きを読む>>


豊かな国際交流表れ 「令和」出典の万葉集

5月1日に施行される新元号「令和」が発表され、出典の万葉集への関心が高まっている。令和は、春の晴れやかな宴の和やかな様子を記した序文に見られる2文字の組み合わせ。国文学者で紀伊万葉ネットワーク代表、近畿大学名誉教授の村瀬 […]

続きを読む>>


絵筆に学びの成果 第30回ぱれっとの会展

絵画教室「ぱれっとの会」(辻本渡代表)の第30回展が14日まで、和歌山市民会館展示室で開かれている。 同市の洋画家・中森順一さんが、成人学校の絵画教室などで指導していた故・根来春雄さんから受け継いだ会。中央コミュニティセ […]

続きを読む>>


熊野古道でフラメンコ撮影 世界発信のPJ

全国の名所を舞台に和装でフラメンコを踊り、プロモーションビデオを制作するプロジェクト「日本に恋した、フラメンコ」の撮影が7日、和歌山県那智勝浦町の熊野古道で行われ、大門坂をバックに踊り手30人が華麗に舞った。 プロジェク […]

続きを読む>>


飽きさせない表現 新構造社和歌山支部展

全国的な美術団体「新構造社」の和歌山支部(小川昭造代表)の第59回展が15日まで、和歌山県和歌山市小松原通の県民文化会館で開かれている。 本部の巡回作品を含め、26人が油彩やアクリル、水彩画を出品。小品から100号まで約 […]

続きを読む>>


情熱込めた意欲作 10日まで名草写友クラブ

名草写友クラブ(田中和已会長)の第24回展が10日まで、和歌山県和歌山市宇須のギャラリー花畑で開かれている。 名草地区に住むメンバーを中心に結成されたグループで、講師を務める花畑重靖さんと会員10人が組写真を含め40点を […]

続きを読む>>


思いこもった郵便物を供養 紀三井寺で法要

宛て名や差出人の記載が不十分などの理由で配達できなかった郵便物などを供養する「文供養会」が6日、和歌山県和歌山市の紀三井寺で行われた。 文塚供養奉賛会(島本敏夫会長)が主催。1967年に迷い子郵便供養会として始まり、94 […]

続きを読む>>


小林観諷会が創立100年 記念の「能と謡の会」

 和歌山市吹上の観世流能楽師・小林慶三さん(87)が主宰する「小林観諷会(かんぷうかい)」が創立から100年を迎え、7日に同市の県民文化会館小ホールで「能と謡の会」を開く。父親の憲太郎さんが大正9年に立ち上げた同会を継承 […]

続きを読む>>


紀州能文化の歴史 小林観諷会「番組」一堂に

 屏風(びょうぶ)にびっしりと貼られているのは、小林観諷会のこれまでの公演の演目や出演者を記した「番組」。同会の創立100年を機に、表装した四つの屏風が初めて小林慶三さん宅を出て、記念公演当日に会場ロビーに展示される。 […]

続きを読む>>


巡り合い楽しむ空間 狐島にSOGU CAFEオープン

 この空間で、予期せぬ出合いや発見を――。LURU MUSIC(和歌山市狐島)はライブスペース「LURU HALL」開設3周年を記念し、7日に同施設2階にカフェ「SOGU CAFE(ソーグーカフェ)」をオープンする。「遭 […]

続きを読む>>


カテゴリ

月別アーカイブ

サービス一覧